うたうポリゴン

魔王K++(ケープラ)のポータル兼個人ブログ

予言!テレワークが進んだ社会はこうなる

【1-4,2-5を4/24追記】

 IT業界では外注技術者にも9割型導入され、今年3月以降一気に普及しつつあるテレワーク。よっぽどの老害系または差別的なところでなければ…ワイの今の現場や!
maoukpp.hatenablog.jp
 今後セキュリティ事故も多発するだろうが、コロナをきっかけに一気に導入・普及は済んだ。これからさらに普及するだろうし、ネット通話の会話が途切れたりする問題も改善されていくだろう。
 いま、都心なら世の中全体(のデスクワーク)でも7割くらいはやってるんじゃないか。今は特殊な状況だが本来完全テレワークというのは多くなくて、週に1日か2日出勤する形が一般的だ。週平均1.5日とすると、1.5/5 = 3/10 つまり3割となる。
 7割の人間の出勤が、3割になる。0.7*0.3 = 0.21 元からテレワークしない3割と合わせて、51%となる。
 つまり、出勤者は半減する。以下、1を経済、2を社会という形で変革を予言していく。

1-1. オフィス街の飲食店・コンビニ半減

 丸の内や品川などのオフィス街の飲食店は大打撃を受ける。マクロで売上が半減するのだから、潰れる店の数はそれ以上だ。コンビニ需要も一気に減る。オフィス街は今よりずっと閑散とするだろう。

1-2. 定期券利権の消滅

 定期があるから、通勤があるから寄り道するし、休日もその圏内で出かけ放題だった。これはお店などにとっても好都合で、お互いwin-winな利権があったのだがこれがなくなる。繁華街のお店も、影響は受ける。
 一方、鉄道会社は固定収入が大幅減でリストラが起きるかも。過密ダイヤやラッシュ対応に追われることもなくなり、平和にはなる。

1-3. 家賃・地価変動

 オフィス自体がなくなることはないが、今の半分以下のスペースでよくなるからオフィスビルは一気に空室が増える。ビル内のテナントも減るだろう。当然、家賃は下がる。通勤を短くするために必要だった都心の住宅価格・家賃も下がるだろう。逆に書斎・仕事部屋が必要になるので、求められる住宅像も変わるだろう。

1-4. ドレスコード用品の需要半減

 出勤が半減するということはその関連グッズも半減する。既に買ってあるものも、長持ちするのだから。
 これからスーツだけでなく、時計、ネクタイ、靴、鞄などは「一つあればいい」ものとなる。くだらないドレスコードの市場は、縮小する(私服の需要が増えるのでファッション・アパレル業界全体では変わらない)。つまり、紳士服量販店は特に打撃を受ける。数が減るのだから、高級路線に走るしかないだろう。
 女性の場合、メインはスーツよりも「オフィスカジュアル」なので、その需要が減り私服の需要が増えるだけなのであまり市場的な変化はない。

2-1. 離婚の増加

 既に「コロナ離婚」なんてワードも出ているくらい、夫が家に長時間いることで熟年離婚現象が起こっている。平日はほとんど家にいない夫を前提にしていた結婚生活は、この先厳しいものになるだろう。これによって弁護士は儲かる。裁判所は忙しい。

2-2. 男性の料理進出

 1-1. とも関連するが、逆に住宅街の飲食店やコンビニ・スーパー惣菜いわゆる「中食」は需要が上がる。それに関連して自炊・料理も流行るだろう。節約になるし、近場の「中食」も毎日だと飽きるからだ。男向けの、女性youtuberの料理動画が伸びるだろう。

2-3. 父親の学校進出

 子持ち既婚者限定の話。残念ながら家事・育児進出はさほど増えないだろう。一方、父親がやりたがるのが学校行事である。これまで基本的に女だけの世界だった保護者会が変わる。子供の担任教師や学校に物申す父親が増えるだろう。クレームが2倍になるので、教師はこれから大変である。母親ウケが悪い教師にとってはチャンスかもしれない。

2-4. 健康悪化と医療費増大

 運動不足になる物理面と、ON/OFFが不明確、いくらでも仕事ができてしまうメンタルの両面で国民の健康が悪化する。テレワーク(リモートワーク)辛い系の記事も最近増えてきている。
 医療費は二つの観点から増える。健康悪化だけでなく、これまで土曜日(主に午前)を狙うしかなかった病院に簡単に行けるようになるからだ。これまで医者にかからず市販薬だけで済ませてきた体調不良の治し方が変わる。医者は忙しくなり、儲かるだろう。ライザップみたいなジムや、健康ビジネスがさらに儲かるだろう。

2-5. 曜日偏重社会の緩和

 2-4.の通り、今後は平日に役所や病院などの公的機関に行きやすくなる。これまで「平日休んで代わりに土日に出る」というのはやりづらかった。平日に休みを取って、その分残りの4日で頑張るしかなかった。諸刃の剣ではあるが、今後働き方は柔軟になるから平日のディズニーランドに行ったりできる。メリットが多い。
 まず、空き巣が減るだろう。一人暮らし(または共働き)でも平日家にいないとは限らないので、狙い時がわからない。人がいればそれだけで、住宅街の治安は良くなる。平日に私服で出歩いていても、ご近所から白い目で見られることもなくなる。

まとめ

 未来は誰にとってもバラ色とはいかない。この変革に適応できるかで今後の人生は大きく変わる。若いうちなら順応しやすいが、一般的に40代以上は苦しいだろう。健闘を祈る。