うたうポリゴン

魔王K++(ケープラ)のポータル兼個人ブログ

コロナ対策・報道の「不安を煽る」時期は早過ぎた

 コロナについて素人ながら書いてきたが、今回のメインは国のデータ、NHKのサイト。
www3.nhk.or.jp
 去年11月末の記事だが、結果的にいいタイミングだった。
maoukpp.hatenablog.jp
 この時期までは国の死者は2000人で一般国民にとっては「たいしたことない時期」だったと総括できる。12月の中旬から警戒しよう、となる。
maoukpp.hatenablog.jp
 で、第三波。年明けから国内死者が5000を超え、まもなく1万になろうとしている。ようやくインフル並になってきたと言えるし、感染力の強さ、症状の重さを考えれば年明けの緊急事態宣言は仕方がなかった(ただし無意味な時短には反対)と振り返れる。なおメディアが煽る医療崩壊うんぬんについては、感染症の「格下げ」をし、しかるべき準備をすれば済む話なので全く相手にしていない。

 冬場だったとはいえ、ここ3ヶ月での重症者・死者の増加は大きい。やはり変異株は強いのだろう、以前より若者の感染・重症者が増えており要するに感染力・毒性が高い。日々の陽性者数は、以前と同じ数字であってもより怖いし、これまでと同じ感染対策では効果が弱い状況だ。
 なので、私はずっと反自粛だったが、ようやくここにきて多少やむなしかなと考えを改めた。今、である。

 つまり、今年の2月以降からようやく「不安を煽ってもいい」フェーズに入ったと考えている。第三波を第一波として扱えばよかったのだが、後の祭りである。
 大騒ぎするタイミングが早過ぎたのだ。もちろん専門家・医療スタッフは平時のうちから大変なのだが、そんな「裏ですべき努力」をいちいち報道・拡散する必要はなかった。マスコミ特にテレビがひどかった。
 情報化社会の弊害がもろに出ている。国民はもうダレているし、以前より危険という意識もそれほどないのであまり良くない状況だ。

 給付金も既に相当無駄にバラまいている。去年のうちにじっくりと準備をし、今年から一律ではなく店の規模・固定費に応じた支給をすべきだったのだが。医療体制の準備、テレワークの準備・補助政策も同様だ。

 後付けならなんとでも言える? その通りである。だが政治とはそういうものだ。国だけでなく自治体も、結果責任は負わねばならない。そしてそれは国民一人一人が、次の選挙で示すしかない。
 若者、いや無関心層は今回、骨身に染みたはずである。政治に「無関心」のままでいると大変なことになると。大人なんだから、いいかげんノンポリは卒業しよう。コロナがこの国の政治の薬になれば、せめてもの救いになると思っている。