うたうポリゴン

魔王K++(ケープラ)のポータル兼個人ブログ

ツイ廃引退-リアルでもネットでも、広すぎる場所で「政治」を語ってはいけなかった

f:id:maoukpp:20180824040941p:plain
 ここ1年くらい、チャットオンリーの、Twitterという名のネトゲ依存者だったなあと。。
maoukpp.hatenablog.jp
 あれから1年2ヶ月、不満というより不毛さはさらに蓄積していた。最近は
TLを見る→腹が立つ→人の悪口を言う
 というパターンが増えてきた。いや、そればかりになってきてよくないなと自覚しつつもやめられない、まさに依存者状態。このままエスカレートすると、いずれ炎上するまでもなく特定層のヘイト集めて凍結まっしぐら。
 ひたすら攻撃的・露悪的に書いた前回記事も私の本音ではあって、人目というかウケるかなど気にせず、とことん暴走して破滅するのもありと思っていた。ストレス解消で言いたいことを言うスタイル。でもこれ「解消」になってないし、私には一応本業というやるべきことがあり凍結は困る…アンガーマネジメント。
 ひとまず対策として増えすぎたフォローを整理したが、根本的解決にはなっていない。1年前、上記記事の直後にも「平日はROM、日曜だけツイート」を試みたことがあるが、恐るべき依存性で見事に挫折。

依存の鎖を断ち切る、すごいライフハック

 そこで、移住。依存を消そうとだけするから無理なのであって、新たな依存先を作ればいい。マストドンの仕様は上記記事のような私の希望をすべて満たすものではないが、それでも、

  • そもそもの人口がまだ少ない(最大手インスタンスのpawooで40万。Twitterはアクティブユーザーで4000万)
  • 分散型が「とっつきにくい」ため、リテラシーのない人はそもそもやらない
  • したがって、イデオロギー中毒者がまだ少ない。著名人や企業公式垢は存在しないので「つながりすぎない」

 あたりが大きい。個人的には既に移住した知り合いがゼロでなかったことも大きいが。

 ネット論客という扇動家が跳梁跋扈する、Twitter衆愚政治には飽き飽きした。当たり前だが、どちらかというとオールドメディア向けのまともなことをTwitterで言ってもウケない。本来アピールしたい層にはリムられ、敵ばかり増える。これ以上続けても本業(ボイトレ評論家)に差し支えるだけでメリットがない。
 これまでも主張してきたように、ネットから生まれた邪悪な集団が選挙やデモ・社会運動など、リアルに出てきた時は迎撃しなければならないでしょう。しかし、ネットでいくら戦っても扇動家を倒すことはできないし、信者の説得も不可能。男女論で怒り狂っている人を止めることも、私にはできなかった。無力。過去の記事を消したり撤回することはないが、今後は関わるのをやめる。

 それでも、フォロワーが3000くらいいてウケがよければ楽しかったのかもしれない。結局のところ、私は負けたのだ。Twitterでブレイクする才能がなかった。それは認める。逆に言うと、Twitterにしがみつく必要もないわけで何をやっていたんだろう。惰性とはこのこと。

敗者の弁と反省

 元々は、ボイトレ界隈だけでは広がりがないので広く一般層にアピールする狙いがあった。有益な出会いもあったが、弊害も大きかった。そもそもTwitterで「政治」にどっぷり浸かってる人は単なるネトゲ依存者(おまいう)で「一般層」でもないよねっていうターゲットの見誤りもあった。ネットでウケようとすると、どうしてもネット依存者に寄っていってしまう。
 これはTwitterでの大きな反省点。対策として、垢分割・転生では不十分。あのマス・バズり体質では結局また黒い波に飲まれてしまうだろうし、何より気分を変えたい。

 インターネットであっても、「政治」を語ってはいけなかった。「政治」というネトゲに依存してしまう。男女論が特にだが、憎悪・分断の波に飲まれそうになる。リアルだけでは出会えない人とのからみは、楽しい面もたしかにあった。だが、もうお腹いっぱいだ。飽きたし、倦んだ。そして詰んだ。実際「エンドレスエイト」のようなループ、同じことの繰り返しで、最近は自分RTだけで事足りるようになってしまった。
 私はmixiは疲れるほどやらなかったが、なるほどSNS疲れとはこういうものか。しがらみ・人間関係というより、TwitterというSNS全体と自分自身に対して疲れが来てしまった。
 3年、という歳月は以前も書いたが恋愛・転職などでも一つの節目。マストドンには著名人や企業の公式垢などは現状いないし、参入する気配もない。実名の政治家などをフォローしていると支持者とみなされ、それだけで角が立ったりする。そんな「政治」にもうんざりだ。
 note・ブログも育ってきたしこれ以上Twitterをメインにする意味はなくなった。垢削除はしないが、今後は基本botと告知のみ。あとはDM用。RTはすると思うが日常的なつぶやきも全てマストドンで。askなどの質問サイト系もTwitterには飛ばさない。音楽的なことは「声の輪」で、それ以外はマストドンという運用の予定。どうしてもTwitterで発言しなきゃいけない場合はTwitterでやりますが、おそらくそんな出番はないでしょう。

 今後はマストドンという名の冥界で余生を送る。あえてここにマストドンのURLなどは貼らないので、興味がある人は自分で探してください(すぐわかると思いますが)。もっともTwitterと同じようにブログ内に埋め込みもできるので、今後はそうするかも。
 課題もある。Twitterでは嫌いな人間が増えすぎた。これからマストドンに人が増えるということは、当然そっちも増える。これまで以上にミュートとブロックを積極活用し、平和な運用を心がけたい。アンガーをマネジメントしていこうじゃないか。